・新着商品
-
【傷あり】ダウナードマジシャン【ノーマルパラレル】{AT17-JP003}
¥80
ランク4/闇属性/魔法使い族/攻2100/守 200 魔法使い族レベル4モンスター×2 このカードは自分のランク3以下のエクシーズモンスターの上に このカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。 この方法によるエクシーズ召喚は自分のメインフェイズ2にしかできない。 このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×200ポイントアップする。 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 このカードが戦闘を行ったダメージ計算後、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。
-
【傷あり】竜巻竜【ウルトラ】{EP17-JP050}
¥180
ランク4/風属性/幻竜族/攻2100/守2000 レベル4モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、 フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 この効果は相手ターンでも発動できる。
-
【傷あり】FNo0未来皇ホープ【ウルトラ】{NECH-JP081}
¥280
ランク0/光属性/戦士族/攻 0/守 0 「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2 ルール上、このカードのランクは1として扱う。 (1):このカードは戦闘では破壊されず、 このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。 その相手モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。 (3):フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、 代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
-
【傷あり】電光千鳥【スーパー】{CBLZ-JP052}
¥380
ランク4/風属性/雷族/攻1900/守1600 風属性レベル4モンスター×2 このカードがエクシーズ召喚に成功した時、 相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して持ち主のデッキの一番下に戻す。 また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して持ち主のデッキの一番上に戻す。
-
【傷あり】プリンセスコロン【コレクターズ】{CPZ1-JP042}
¥1,880
ランク4/光属性/天使族/攻 500/守2200 レベル4モンスター×2 (1):このカードがX召喚に成功した時、 自分の墓地の「おもちゃ箱」1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 (2):自分フィールドに他のモンスターが存在する限り、 相手はこのカードを攻撃対象に選択できず、効果の対象にもできない。 (3):自分フィールドの表側表示の通常モンスターが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、 このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 自分のデッキ・墓地から通常モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
-
【傷あり】ダークリベリオンエクシーズドラゴン【ホログラフィック】{NECH-JP053}
¥1,580
ランク4/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000 レベル4モンスター×2 (1):このカードのX素材を2つ取り除き、 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力を半分にし、 その数値分このカードの攻撃力をアップする。
-
【傷あり】ダークレクイエムエクシーズドラゴン【ウルトラ】{INOV-JP049}
¥180
ランク5/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500 レベル5モンスター×3 (1):このカードが「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力を0にし、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。 ●相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 その後、自分の墓地のXモンスター1体を選んで特殊召喚できる。
-
【傷あり】No60刻不知のデュガレス【ウルトラ】{CP19-JP031}
¥280
ランク4/炎属性/悪魔族/攻1200/守1200 レベル4モンスター×2 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を2つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。 次の自分ドローフェイズをスキップする。 ●自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 次の自分メインフェイズ1をスキップする。 ●自分フィールドのモンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで倍にする。 次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。
-
【傷あり】No106巨岩掌ジャイアントハンド【ウルトラ】{VJMP-JP074}
¥180
ランク4/地属性/岩石族/攻2000/守2000 レベル4モンスター×2 (1):相手フィールドのモンスターの効果が発動した時、 このカードのX素材を2つ取り除き、 相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。 このモンスターがフィールドに表側表示で存在する限り、 対象の効果モンスターの効果は無効化され、表示形式の変更もできない。 この効果は相手ターンでも発動できる。
-
【傷あり大】CNo104仮面魔踏士アンブラル【ウルトラ】{JOTL-JP056}
¥180
ランク5/闇属性/魔法使い族/攻3000/守1500 レベル5モンスター×4 (1):このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 (2):このカードが「No.104 仮面魔踏士シャイニング」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、相手フィールドのモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 その発動を無効にする。 その後、相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送り、相手のLPを半分にできる。
-
【傷あり】CNo101SHDarkKnight【ウルトラ】{LVAL-JP046}
¥280
ランク5/水属性/水族/攻2800/守1500 レベル5モンスター×3 1ターンに1度、相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。 また、エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時、 自分の墓地に「No.101 S・H・Ark Knight」が存在する場合、 このカードを墓地から特殊召喚できる。 その後、自分はこのカードの元々の攻撃力分のライフを回復する。 この効果で特殊召喚したこのカードはこのターン攻撃できない。
-
【傷あり】No101SHArkKnight【レリーフ】{LVAL-JP047}
¥680
ランク4/水属性/水族/攻2100/守1000 レベル4モンスター×2 「No.101 S・H・Ark Knight」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を2つ取り除き、 相手フィールドの特殊召喚された表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。 (2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
-
【傷あり】森羅の姫芽宮【レア】{DOCS-JP083}
¥180
ランク1/光属性/植物族/攻1800/守 100 レベル1モンスター×2 「森羅の姫芽宮」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 自分のデッキの一番上のカードをめくる。 めくったカードが魔法・罠カードだった場合、そのカードを手札に加える。 違った場合、そのカードを墓地へ送る。 (2):手札及びこのカード以外の自分フィールドの表側表示モンスターの中から、 植物族モンスター1体を墓地へ送り、 自分の墓地の「森羅」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。
-
【傷あり】御影志士【シークレット】{CHIM-JP036}
¥1,380
ランク4/地属性/岩石族/攻2300/守1800 レベル4モンスター×2 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●デッキから岩石族モンスター1体を手札に加える。 ●手札から岩石族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。
-
【傷あり】トーテムバード【ウルトラ】{EP13-JP047}
¥280
ランク3/風属性/鳥獣族/攻1900/守1400 風属性レベル3モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。 魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。 このカードのエクシーズ素材が無い場合、 このカードの攻撃力は300ポイントダウンする。
-
【傷あり】昇竜剣士マジェスターP【シークレット】{DOCS-JP052}
¥480
ランク4/風属性/ドラゴン族/攻1850/守2000 レベル4のPモンスター×2 (1):このカードがX召喚に成功した時に発動できる。 このターンのエンドフェイズに、デッキからPモンスター1体を手札に加える。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 自分のエクストラデッキから表側表示の「竜剣士」Pモンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはX召喚の素材にできない。
-
【傷あり】No22不乱健【ウルトラ】{YZ03-JP001}
¥180
ランク8/闇属性/アンデット族/攻4500/守1000 闇属性レベル8モンスター×2 このカードはエクシーズ召喚でしか特殊召喚できない。 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、 手札を1枚墓地へ送り、 相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。 このカードを守備表示にし、 選択したカードの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。 この効果は相手ターンでも発動できる。
-
【傷あり】No7ラッキーストライプ【ウルトラ】{VE06-JP005}
¥50
ランク7/光属性/天使族/攻 700/守 700 レベル7モンスター×3 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 サイコロを2回振る。 このカードの攻撃力は、次の相手のエンドフェイズ時まで、 大きい方の出た目×700ポイントになる。 さらに、出た目の合計が7だった場合、以下の効果から1つを選択して適用する。 ●このカード以外のフィールド上のカードを全て墓地へ送る。 ●手札または自分・相手の墓地からモンスター1体を特殊召喚する。 ●デッキからカードを3枚ドローし、その後手札を2枚選んで捨てる。
-
【傷あり】CNo102光堕天使ノーブルデーモン【レリーフ】{PRIO-JP044}
¥380
ランク5/光属性/天使族/攻2900/守2400 光属性レベル5モンスター×4 フィールド上のこのカードが破壊される場合、 代わりにこのカードのエクシーズ素材を2つ取り除く事ができる。 このカードのエクシーズ素材が全て取り除かれた時、 相手ライフに1500ポイントダメージを与える。 また、このカードが「No.102 光天使グローリアス・ヘイロー」を エクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 相手フィールド上のモンスター1体を選択して攻撃力を0にし、その効果を無効にする。
-
【傷あり】CNo102光堕天使ノーブルデーモン【ウルトラ】{PRIO-JP044}
¥280
ランク5/光属性/天使族/攻2900/守2400 光属性レベル5モンスター×4 フィールド上のこのカードが破壊される場合、 代わりにこのカードのエクシーズ素材を2つ取り除く事ができる。 このカードのエクシーズ素材が全て取り除かれた時、 相手ライフに1500ポイントダメージを与える。 また、このカードが「No.102 光天使グローリアス・ヘイロー」を エクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 相手フィールド上のモンスター1体を選択して攻撃力を0にし、その効果を無効にする。
-
【傷あり】No102光天使グローリアスヘイロー【レア】{JOTL-JP053}
¥380
ランク4/光属性/天使族/攻2500/守2000 光属性レベル4モンスター×3 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力は半分になり、効果は無効化される。 (2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりにこのカードのX素材を全て取り除く事ができる。 この効果を適用したターン、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。
-
【傷あり】No62銀河眼の光子竜皇【ウルトラ】{PRIO-JP040}
¥50
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻4000/守3000 レベル8モンスター×2 このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度、 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ、 フィールド上のモンスターのランクの合計×200ポイントアップする。 「銀河眼の光子竜」を素材としているこのカードが 相手の効果によって破壊された場合に発動できる。 発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時に このカードの攻撃力を倍にして特殊召喚する。 「銀河眼の光子竜」を素材としていない場合、 このカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
-
【傷あり】森羅の守神アルセイ【スーパー】{LVAL-JP052}
¥80
ランク8/光属性/植物族/攻2300/守3200 レベル8モンスター×2 1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動できる。 自分のデッキの一番上のカードをめくり、 宣言したカードだった場合、手札に加える。 違った場合、めくったカードを墓地へ送る。 また、カードの効果によって自分のデッキからカードが墓地へ送られた場合、 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。 フィールド上のカード1枚を選択して持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。 「森羅の守神 アルセイ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
-
【傷あり】セイクリッドトレミスM7【ウルトラ】{DT14-JP039}
¥280
ランク6/光属性/機械族/攻2700/守2000 レベル6モンスター×2 このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の 自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上に このカードを重ねてX召喚する事もできる。 この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、 自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを持ち主の手札に戻す。