・新着商品
-
白峰ノキア【SP】{BT22-084}《多》
¥200,000
SOLD OUT
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。【自分のメインフェイズ開始時】【登場時】自分のデジモンが1体以下なら、自分の手札から、「アグモン」/「ガブモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。【お互いのターン】名称に「グレイモン」/「ガルルモン」/「オメガモン」を含む自分のデジモン全てをDP+1000。【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
-
相羽アミ【SP】{BT22-093}《白》
¥58,980
SOLD OUT
【自分のメインフェイズ開始時】相手のデジモンがいるなら、メモリー+1。【自分のターン】自分のデジモンが特徴に「CS」を持つデジモンに進化したとき、そのデジモンの進化元に進化したデジモンとLv.の同じカードがあるなら、このテイマーをレストさせることで、そのデジモンを手札の特徴に「CS」を持つデジモンカードにコストを支払わずに進化できる。【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
-
神代悠子【SP】{BT22-083}《多》
¥34,980
SOLD OUT
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。【自分のメインフェイズ開始時】相手のデジモンがいるなら、メモリー+1。【お互いのターン】アタックの対象が変更されたとき、このテイマーをレストさせることで、ターン終了まで、名称に「グレイモン」を含むか特徴に「CS」を持つ自分のデジモン1体は相手のデジモンの効果を受けず、DP+3000。【お互いのターン】[ターンに1回]アタックの対象が変更されたとき、このデジモンが「イーター・イヴ」なら、ターン終了まで、自分のデジモン1体をDP+3000。
-
真田アラタ【SP】{BT22-091}《黒》
¥34,980
SOLD OUT
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。【相手のターン】相手のデジモンがアタックしたとき、このテイマーをレストさせることで、アタックの対象を特徴に「種族不明」/「CS」を持つ自分のデジモン1体に変更する。【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンが「イーター・アダム」なら、アタックの対象を特徴に「種族不明」/「CS」を持つ自分のデジモン1体に変更できる。
-
神代勇吾【SP】{BT22-094}《白》
¥13,980
SOLD OUT
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「CS」を持つカード1枚を手札に加える。残りはデッキの下に戻す。【自分のターン】特徴に「CS」を持つ自分のデジモン/テイマーが登場するとき、このテイマーをデッキの下に戻すことで、支払う登場コスト-2。【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
-
テリアモン【U-P】{BT22-043}《多》
¥180
〔進化〕特徴に「CS」を持つLv.2:コスト0【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンの進化元に特徴に「CS」を持つデジモンカードが効果で置かれたとき、自分のテイマーが1体以下なら、自分の手札から、特徴に「CS」を持つテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。【メイン】[ターンに1回]特徴に「CS」を持つこのデジモンに重ねられているカードを上から1枚このデジモンの進化元の下に置くことで、≪1ドロー≫。
-
ハグルモン【U-P】{BT22-054}《多》
¥100
SOLD OUT
〔進化〕特徴に「CS」を持つLv.2:コスト0【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンの進化元に特徴に「CS」を持つデジモンカードが効果で置かれたとき、ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-3000。【メイン】[ターンに1回]特徴に「CS」を持つこのデジモンに重ねられているカードを上から1枚このデジモンの進化元の下に置くことで、≪1ドロー≫。
-
パルモン【U-P】{BT22-044}《多》
¥280
〔進化〕特徴に「CS」を持つLv.2:コスト0【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンの進化元に特徴に「CS」を持つデジモンカードが効果で置かれたとき、メモリー+1。【メイン】[ターンに1回]特徴に「CS」を持つこのデジモンに重ねられているカードを上から1枚このデジモンの進化元の下に置くことで、≪1ドロー≫。
-
サンゴモン【C-P】{BT22-018}《青》
¥80
【登場時】このデジモンを特徴に「水棲」を含む他の自分のデジモンの進化元の下に置くことで、相手のターン終了まで、そのデジモンは≪ブロッカー≫を得て、バトルで消滅しない。〈ルール〉特徴:タイプ「水棲型」を持つ。≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルで消滅しない)
-
シューモン【C-P】{BT22-029}《黄》
¥80
【登場時】【消滅時】相手のターン終了まで、特徴に「パペット型」を持つ自分のデジモン1体は≪ブロッカー≫を得る。【アタック時】[ターンに1回]ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-2000。
-
使い魔【-】{-}《黄》
¥480
■このカードは「使い魔」トークンとして使うことができる。■トークンカードはデッキ・デジタマデッキに入れることができない。■トークンは進化できない。■トークンの下にカードを置くことはできない。■トークンがエリアを離れるとき、ゲームから取り除かれる。【消滅時】ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-3000。
-
暮海杏子【SEC-P】{BT22-101}《多》
¥5,980
SOLD OUT
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。【お互いのターン】特徴に「CS」を持つLv.4以上の自分のデジモンが消滅したとき、このテイマーをレストさせることで、自分のトラッシュから、特徴に「CS」を持つデジモンカード1枚を手札に戻す。【自分のターン】[ターンに1回]このテイマーがアクティブになったとき、自分の「アルファモン」がいないなら、このテイマーを手札の「アルファモン」に支払う進化コスト-2で進化できる。【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
-
サヨ【SEC-P】{BT22-102}《多》
¥2,980
SOLD OUT
【自分のメインフェイズ開始時】相手のデジモンがいるなら、メモリー+1。【自分のターン】Lv.の同じカードが2枚以上重ねられている自分のデジモンがアタックしたとき、このテイマーをレストさせることで、そのデジモンをトラッシュの特徴に「ナイトクロウ」/「ライトファング」/「銀河型」/「CS」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化させる。【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
-
末堂アケミ【U-P】{BT22-095}《白》
¥580
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。【自分のターン】特徴に「イーター」を持つ自分のデジモンが登場したとき、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。その後、自分の手札が7枚以下なら、≪1ドロー≫。【メイン】このテイマーを自分の「マザー・イーター」の進化元の下に置く。【お互いのターン】このデジモンが「マザー・イーター」の間、このデジモンは≪速攻≫と≪連携≫と≪スケープゴート≫を得る。
-
ジミィKEN【U-P】{BT22-092}《紫》
¥580
SOLD OUT
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。【自分のターン】自分のデジモンが登場/進化したとき、そのデジモンが特徴に「火炎型」/「CS」を持つなら、このテイマーをレストさせることで、そのデジモンの【メイン】効果1つを発揮する。この効果で発揮したなら、メモリー+1。【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
-
神代勇吾【U-P】{BT22-094}《白》
¥1,480
SOLD OUT
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「CS」を持つカード1枚を手札に加える。残りはデッキの下に戻す。【自分のターン】特徴に「CS」を持つ自分のデジモン/テイマーが登場するとき、このテイマーをデッキの下に戻すことで、支払う登場コスト-2。【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
-
岸部リエ【R-P】{BT22-090}《黒》
¥1,480
【自分のメインフェイズ開始時】相手のデジモンがいるなら、メモリー+1。【自分のターン終了時】[ターンに1回]「ナイトモン」の記述があるか特徴に「CS」を持つ他の自分のデジモン/テイマー1体を消滅させることで、このテイマーを手札の「ロードナイトモン」に支払う進化コスト-3で進化できる。【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
-
御神楽ミレイ【R-P】{BT22-089}《多》
¥7,480
【自分のメインフェイズ開始時】このテイマーをデッキの下に戻すことで、自分の手札から、登場コスト4以上の「御神楽ミレイ」か特徴に「CS」を持つ登場コスト4以上のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。【登場時】自分の手札から、特徴に「聖獣型」/「天使型」/「大天使型」/「堕天使型」/「CS」を持つカード1枚を破棄することで、≪2ドロー≫。【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
-
四ノ宮リナ【R-P】{BT22-085}《青》
¥3,980
SOLD OUT
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。【登場時】相手のターン終了まで、名称に「ブイドラモン」を含む自分のデジモン1体をDP+3000。【自分のターン】名称に「ブイドラモン」を含む自分のデジモンがアタックしたとき、このテイマーを手札に戻すことで、ターン終了まで、そのデジモンは≪ジャミング≫を得る。【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
-
アリエモン【SR-P】{BT22-028}《青》
¥1,280
SOLD OUT
〔進化〕自分の「姚青嵐」がいる間、「マリンブルモン」:コスト6≪デコード《特徴「水棲」を含むLv.6以下》≫【進化時】このデジモンの進化元から、特徴に「水棲」を含む、Lv.3とLv.4とLv.5のデジモンカード1枚ずつをコストを支払わずに登場できる。【進化時】【アタック時】[ターンに1回]他の自分のデジモン1体をこのデジモンの進化元の下に置くことで、相手のデジモン1体をデッキの下に戻し、このデジモンをアクティブにする。
-
オメガモン【SR-P】{BT22-015}《多》
¥11,980
〔進化〕特徴に「CS」を持つLv.6:コスト5〔ジョグレス〕名称に「グレイモン」を含むLv.6+名称に「ガルルモン」を含むLv.6:コスト0≪ブロッカー≫≪デコード《赤/黒Lv.3》≫≪デコード《青/黄Lv.3》≫【登場時】【アタック時】最もDPの低い相手のデジモン1体を消滅させる。【進化時】このデジモンに重ねられているLv.の同じカード2枚ごとに、相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。その後、このデジモンでアタックできる。
-
真田アラタ【SR-P】{BT22-091}《黒》
¥2,980
SOLD OUT
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。【相手のターン】相手のデジモンがアタックしたとき、このテイマーをレストさせることで、アタックの対象を特徴に「種族不明」/「CS」を持つ自分のデジモン1体に変更する。【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンが「イーター・アダム」なら、アタックの対象を特徴に「種族不明」/「CS」を持つ自分のデジモン1体に変更できる。
-
アルファモン【SR-P】{BT22-063}《多》
¥8,980
SOLD OUT
〔進化〕特徴に「CS」を持つLv.5:コスト3/自分のセキュリティが3枚以下の間、「暮海杏子」:コスト5≪再起動≫≪ブロッカー≫【登場時】【進化時】【アタック時】ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-5000。【お互いのターン】[ターンに1回]このデジモンがレストしたとき、このデジモンの進化元に「暮海杏子」があるか、このデジモンにLv.の同じカードが2枚以上重ねられているなら、相手のターン終了まで、このデジモンをDP+3000。その後、このデジモンをアクティブにする。
-
アルフォースブイドラモンACE【SR-P】{BT22-025}《青》
¥3,480
SOLD OUT
〔進化〕特徴に「CS」を持つLv.5:コスト3{手札}【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)【登場時】【進化時】以下の効果から1つを発揮する。・最もLv.の低い相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。・自分の手札から、青の登場コスト4以下のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。【アタック時】[ターンに1回]このデジモンをアクティブにできる。≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)